Genopetsは無料で稼げる?課金と無課金プレイの違い
NFTを購入するか迷っています。NFTを持っていると具体的に何が変わるのでしょうか?
Genopetsは課金プレイかどうかで大きくプレイスタイル・稼ぎ方が異なります。
無課金プレイヤーは基本的に育てたペットを売ることでしか稼げません。
一方でNFT(Habitat)を購入したプレイヤーは課金プレイに入ります。稼ぎ方の幅が大きく増えるだけでなくGenopetsの機能をフルで活用することができます。
この記事ではそれぞれ出来ること・稼ぎ方を詳しく説明していきます。
- Habitatを購入すると課金プレイになる
- 無料プレイヤーはHabitatのレンタルで稼げる!
- 課金プレイヤーはKIの採取やクラフトができる
- Genopetsをより楽しみたいなら課金必須
最後まで読んで有用だと感じてもらえたら、ツイッターのフォロー・記事の共有をしてもらえると嬉しいです。
- Genopets公式ギルドEGGの代表
- 公式Discordの案内として当ブログを使用中
- Genopetsに詳しい人DNAという称号も取得
Genopetsで稼ぐためには仮想通貨の口座が必要です。
BybitではGenopetsのガバナンストークンである「GENE」の購入ができます。ステーキングやクラフト等で使用するので、Genopetsをより楽しみたい方は口座を開設して準備しておきましょう。
Genopetsの無料・課金プレイの違い
課金プレイの条件
Genopetsのホワイトペーパーによると課金サイクルと無課金サイクルの違いは「Habitatを使える状態か」ということになります。
Habitatはペットが住む土地のことで、クラフトやKIトークンの取得ができます。
お金を払っても課金サイクル入らない点に注意です。
ゲームプレイにはHabitatは必須じゃないよ!
Genopets無課金プレイの稼ぎ方
無料プレイの稼ぎ方は単純。
育てたペットを売る
これだけです。
- ペットをゲットする
- 歩数を貯めて、エネルギーに変える
- ペットの経験値を貯める
- ペットを売却する
- 1に戻る
エネルギーの獲得方法はこちらの記事で解説しています。
>>エネルギーの仕様を解説
Habitatを買わなくても稼げる方法もあるらしいぞ!
続きを読んでみよう。
Genopets課金プレイの稼ぎ方
次にHabitatを持っている課金プレイの稼ぎ方を見ていきましょう。
課金プレイヤーの条件として「Habitatを持っていること」とありますが、その条件は2種類あります。
- Habitatを購入する
- 他の人からHabitatを借りる
他の人からレンタルすることで、無料でも稼げます。
Habitatの仕様
稼ぎ方を見る前に、簡単にHabitatの仕様について解説していきます。
Habitatには2つの権利があり、それぞれ別々に貸し借りができます。
- 錬金術(Alchemist)
- 収穫者(Harvester)
自分がやりたいことを明確にして借りましょう!
①錬金術(Alchemist)
クラフトを行う権利です。
クリスタルの精製や、クラフトアイテムを作成しましょう。
レンタルの場合は、最初に家賃を支払う必要があります。
②収穫者(Harvester)
歩いてKIトークンを収穫する権利です。
レンタルの場合は、稼いだKIの中から一部を手数料で支払います。
2024年12月時点では、初期費用が必要ない収穫者の権利を借りるのが主流だよ!
稼ぎ方4選
Habitatを持っている(権利をレンタル中)場合は、4種類の稼ぎ方があります。
ペットを育てて売る
先ほどの無料プレイと同じ手順です。
アイテムを売却する
クラフトしたアイテムをマーケットで販売して稼ぐことができます。
オーグメントにはレア度があり、レアなアイテムが作成できればより収入が大きくなりますね!
①錬金術(Alchemist)の権限を借りた場合もこの稼ぎ方ができます。
KIを収穫する
毎日の歩数を使ってKIを収穫しましょう。
KIトークンを売って稼ぐことができます。
②収穫者(Harvester)の権限を借りた場合は、KIを収穫して稼ぎましょう!
他人にレンタルする
Habitatを持っていない人に貸すことで手数料を受け取ることができます。
貸し借りしたいけど、相手が見つからない場合はこちらから探してみてくださいね。
Habitatの貸し借りについては別記事で詳細を解説します。
まとめ
課金・無課金プレイの違いはHabitatを使えるかどうかです。
Habitatを買う資金がない人も、レンタルで稼いで自分のHabitatを入手しましょう。
- 無料でも頑張れば稼げる
- Habitatを持つと収入面でかなり有利
- レンタルすることもできる
この記事を読んで役に立った!と感じてもらえたら Twitterのフォローと同じく困っている人にこの記事をシェアしてもらえると嬉しいです。
Genopetsで稼ぐなら取引所を開設しよう!
Genopetsで稼ぐには「国内取引所」「海外取引所」の2つが必要です。
それぞれのおすすめはこの2つ!
- GMOコイン(国内取引所)
- ByBit(海外取引所)
GMOコイン
即時入金が可能で、入出金手数料が無料!
Genopetsをプレイするのに必要なSOLを購入できる数少ない国内取引所です。
国内の取引所の中でも諸々の手数料が安く損失を出すことなく楽しむことができます!
ByBit
Genopetsのガバナンストークンである「GENE」を取り扱っている取引所。手数料が安いので、ByBitで換金し、GMOコインに送るのがおすすめ!
その他にもハイレバレッジの取引や、豊富な通貨、イベントも盛りだくさんなので開設しておくべき取引所です。他のブロックチェーンゲームをやる場合にも使うことになるので開設しておきましょう!